そういえば、次の宿泊のことをまだ書いてなかった。
「オーベルジュ漣」さんに取材させていただいた時、仙石亭の話がちらりと出て、
そうけばオー・ミラドー、漣にはとまったけど、
もう一軒の「仙石亭」ってノーマークだったなあ、
と思い、調べてみたら、なんとこの3月から
露天風呂付きの部屋がオープンする
ことがわかったんです。
で、しかもなんと1泊2食で23,000円中心・・・
さっそく電話して予約をしたところ、
ダイニングのあるお部屋は部屋食もOK
とのこと。
部屋に露天風呂があって部屋食OKなら、いっさい出なくても済むので超助かる。
さらに、今までノーマークだったので知らなかったのですが、ここって今時のオーベルジュに珍しく、子供OKなんですね。
OKどころか、キッズメニューまで用意されてるんです。
まあレストランにも子供OKというのは、それはそれで雰囲気的にどうよ、と危惧される部分もありますが、
でも子供ができてから「おしゃれ宿難民」になってる友達には朗報だと思い、さっそく教えてあげました。
2月は諸般の事情でお泊りできないので、すごく楽しみ!
なので今年の宿泊予定はこんな感じです。
3月・・「仙石亭」
4月・・・未定
5月・・・オーベルジュ漣
6月・・・三水館
7月・・・だいこんの花
○おまけ
携帯で撮ってあって忘れてた、三水館の秘蔵写真
お部屋に突撃訪問してくれたニャン蔵が、

↑
ダンナにさんざん甘えた後、トイレの前に行き、手で戸を開けて、
なんかこっち見てるので
はっ
もしや水が飲みたいのは?
と気がつき、湯飲みに水を入れてだしてあげたら
↑
一気飲みして
飲み終わったら、
もう用はない
って感じでドアの前にすたすた行って
あけてー
って感じでこっちを見た
。
最近のコメント